『コンポラ写真 : 日本写真史における「日常」、1970年前後を中心に』で論文博士の審査を受け、
先月の末にぶじ学位の授与が決定しました。ありがとうございました。
論文提出時の書類でこれまでの経歴を整理し直したので、
リサーチマップを近々更新したいと思います……(やるやる詐欺
『日本カメラ』2019年9月号、132頁に東京アートブックフェアのレビューを書いています。
(写真とキャプションは編集さんによるもので、私が書いたのは本文のみですが…)
ブックフェア、久々で楽しかった…!!
美術館での開催はとてもよかったです。
美術手帖に志賀理江子「ヒューマン・スプリング」展のレビューを寄稿しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
bijutsutecho.com
『日本カメラ』2019年5月号に『ふあふあの隙間』の書評を、
6月号に『KIPUKA』の書評を寄稿しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
書誌へのリンクの貼り方をまた忘れてしまった…
『日本カメラ』3月号にERIC『香港好運』の書評を、
『ユリイカ』3月号の岩合光昭特集に
「カメラ雑誌という保護区——動物写真の変遷と岩合光昭」という文章を寄稿しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
はてながダイアリーがサービス終了ということで。
体裁がブログになったので、まだ勝手が分からず。
カテゴリの表示の仕方や、書影の出し方が……どこをどうすればいいのか……
とりあえず、2018年12月号では吉野絵里香『MARBLE』を、
2019年1月号では菱田雄介『border|korea』の書評を書いています。
よろしくお願いいたします。もう次の号が出るタイミングですが。
あ、書いたあとで記事編集欄をみたらカテゴリは出せた……
あとは書きながら最中に表示させる方法がわかれば大丈夫……
でも書影はどこだ……?
わかった!書影は右端のボタンか!これでどうだ!
日本カメラ 2018年 12月号 【特別付録】カメラ年鑑2019 [雑誌]
日本カメラ 2019年 01 月号 【2大特別付録】川島小鳥×SQ20チェキカレンダー・月例入賞作品カレンダー [雑誌]
『日本カメラ』10月号では
吉村和敏『朝の光とともに、世界を巡る旅がはじまる』の書評を、
11月号では
『回望 : 島の記憶 1970〜90年代の台湾写真』の書評を寄稿しています。
どうぞよろしくお願いいたします。